本ページはプロモーションが含まれています。

アウトバスで沐浴をもっと簡単に

赤ちゃんの沐浴といえば、ベビーバスを使用して湯船の中で洗うイメージをお持ちの人も多いかと思います。

赤ちゃんを湯船に浸けての沐浴は、赤ちゃんの身体を洗う人、かけ湯をする人の2人が必要です。
また、体力がいるので誰がするにしてもひとりでするのはけっこう大変なものです。

「もっと楽に沐浴したい」「もっと安全に沐浴したい」
そして「沐浴は大変そうだなぁ」と感じている方に向けて

今回は、「アウトバス」というママにもあかちゃんにもやさしい、おすすめの沐浴方法について解説していきたいと思います。

アウトバスとは

アウトバスとは、湯船に浸けて赤ちゃんの身体を洗うのではなく、バスマットなどに寝かせて赤ちゃんを洗う方法です。

沐浴の目的

沐浴は赤ちゃんが生まれてから生後1ヶ月の期間に行うものです。
目的として以下のものがあります。

  • 身体の清潔を保つ
  • 全身の観察をする
  • 血液循環の促進
  • 赤ちゃんとのスキンシップをとる

これらは、従来の沐浴の方法でなくアウトバスの方法でも十分に効果が得られます。

アウトバスをおすすめする理由

赤ちゃんにとっていいこと

赤ちゃんの肌は、大人に比べて皮膚がうすく、皮脂も少ないため乾燥しやすい状態です。
そして、新陳代謝が盛んなので汗をかきやすく、便や尿の回数も多いために汚れがたまりやすい状態でもあります。

アウトバスは、シャワーマットの上でたっぷりの泡で洗い、シャワーでしっかりと泡を洗い流せるので、洗い残しやすすぎ残しを防いで赤ちゃんの肌トラブルを予防できます。

沐浴する人にとっていいこと

沐浴をする人にとっては、従来の沐浴の方法で沐浴をひとりでする場合には慣れない作業で体力的にも大変です。
ひとりでかけ湯までしないといけないため、洗い残しやすすぎ残しをしやすくなります。

アウトバスは、湯の準備や片付けや赤ちゃんを支える身体のつらさなどをなくすことができるので、沐浴をする人にとって楽な方法になります。

アウトバスの準備するもの

  • ベビーソープ
    泡タイプのものがおすすめ、赤ちゃんの肌にやさしいものを選びましょう。
    固形石鹸や液体ソープを使用する場合には、十分に泡立てましょう。

  • 洗面器や手おけ
    洗面器は赤ちゃんの顔を洗う用として準備しておきましょう。
    手おけはシャワーがない場合に、泡を洗い流すようとして使用しても良いでしょう。

  • 赤ちゃんの顔を洗うガーゼ
    赤ちゃんの肌に直接触れるものなので、柔らかいガーゼ生地のもがおすすめです。

  • 赤ちゃんを寝かせて洗うバスマットやバスタオル
    赤ちゃんを寝かせて洗うことができるものであればオッケー。
    ジョイントマットであれば、のちのち赤ちゃんの過ごす部屋で使えるようになります。

  • 赤ちゃんの身体を拭くバスタオル
    毎日使うもなので、洗濯を繰り返してもごわつかないものがおすすめです。

アウトバスの方法

アウトバスは、赤ちゃんをお湯に浸かる過程がないので、マットの上で細かいところまで丁寧に洗えます。

それぞれのご家庭でやりやすい方法を見つけて工夫しながら行ってみてください。
では以下にアウトバスの手順を紹介します。

アウトバスの手順

  1. 赤ちゃんの服を脱がせてバスマットの上に寝かせます。
  2. お湯を入れた洗面器にガーゼを浸して軽くしぼり、赤ちゃんの顔をお湯で拭きます。
  3. 顔を洗う。
    石けんの泡で顔を洗い、ガーゼで泡を落とします。
    2〜3回拭くと石けん分がしっかりと落とせます。
  4. 頭を洗う。
    石けんの泡で頭を洗い、シャワーか湯おけで泡を流します。
    髪の毛の量によっては、顔洗いで使ったガーゼで軽く水分を拭き取っても良い。
  5. 首→胸→腕→お腹→背中→おしもを洗う。
    石けんの泡をたっぷり使って洗います。
    手が口に行くようであれば、ガーゼで軽く泡を落としてください。
  6. 全身が洗えたら、シャワーか湯おけで泡をしっかり洗い流す。
    シャワーの温度は適温(38〜40度)が出るようにしておきましょう。
  7. シャワーが済んだら赤ちゃんをバスタオルで包み、おさえ拭きをします。
  8. 保湿をする場合には、シャワー後5分以内に行います。
    保湿剤の量の目安は、各パーツ1円玉くらいです。
  9. 赤ちゃんに服を着せて、授乳をします。

工夫したいこと

  • 寒い時期のアウトバスは、シャワーなのでお風呂場を温めておきましょう。
  • 赤ちゃんがお風呂から上がったらすぐに着替えられるように、お風呂の近くに赤ちゃんの寝る場所をセットしておきましょう。
  • 顔や頭を洗うときはおむつをつけたままにしておいてもオッケー。

まとめ

今回は赤ちゃんを湯船につけずに身体を洗う「アウトバス」について解説してきました。

アウトバスは、従来の沐浴よりも簡単で赤ちゃんの身体がしっかり洗え、お風呂を入れる人にも負担の少なく安全な沐浴方法です。

ママが沐浴をする場合にも、産後1ヶ月の時期を少しでも負担少なく過ごすために、ぜひ「アウトバス」を取り入れてみてくださいね。

この記事が皆さんの参考になれば嬉しいです。

赤ちゃんのスキンケアに関する記事はこちらをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました